腰痛の薬に効果がないことが判明 よの中央接骨院
2016.12.21更新
こんにちは。さいたま市中央区、与野駅前で骨盤矯正、姿勢矯正、整体治療を得意としています「よの中央接骨院」です。
今月初めから来ている方。
2年前に「ぎっくり腰」症状になり整形外科を受診。レントゲン検査、MRI検査など一通りして特に異常は見当たらす。まあ様子を見ましょうということに。
その時に処方された薬が鎮痛剤「リリカ」。
以来腰痛は未だに改善せず、ずーっと悩んでいたそうです。ただただクスリを飲み続け。2年間も・・・
本日4回目の来院だったのですが、根本的な原因を探し出しアプローチした結果、かなり症状が緩和され喜んでいらっしゃいました。
以下http://irorio.jp/utopia/20141220/189456/より抜粋
慢性的な腰痛の治療薬として世界中で処方されているプレガバリン。
リリカという名前で日本でも使用されている薬だが、この薬には腰痛の症状を和らげる効果がないことが明らかになった。
プラシーボ効果と大差なし
米ロチェスター大学のJohn Markman博士らによって行われた研究によると、プレガバリンは世界中で腰痛の治療薬として一般的に処方されているものの、実際に痛みを和らげる効果としてはプラシーボ効果による治療と大差がないという。
Markman博士らは腰部脊柱管狭窄症をもつ人にウオーキングマシーンで歩行動作を行ってもらい、プレガバリンを処方されたグループと砂糖でできた薬の”ダミー”を与えられたプラシーボグループとの間で効果の違いを観察。
その結果、プラシーボグループとプレガバリンを与えられたグループの間では痛みの軽減度に大きな違いが見られなかったそうだ。
肝臓への重度の副作用も
プレガバリンは発売当初は帯状疱疹後神経痛のみの適応であったが、その後抹消性神経障害性疼痛、繊維筋痛に伴う疼痛に適応が拡大されている。
だが、近年になって同薬の使用過多による依存や肝臓に関連する重度の副作用の危険性が指摘されている。
疑問・質問等ありましたら電話かメールでお問い合わせくださいね!
なるべく早く返事をさせていただきます。
腰が痛いけど薬はもう飲みたくないあなた!
今すぐによの中央接骨院にご連絡ください!
予約・お問い合わせはこちらまでご連絡ください。
お問い合わせはこちら↓↓↓
048−824−3075
電話で「ブログ見た」とお伝え下さい!
与野・さいたま新都心・北浦和で整体・交通事故治療ならよの中央接骨院
投稿者: